お気に入りのDMこんにちは! このヘルプセンターページにたどり着いたということは、一部のユーザー向けにテストしている、新しいモバイルレイアウトにアクセスできたということでしょう。 Discordを使い始めてしばらく経つと、モバイルレイアウトがデスクトップのそれを反映したデザインになっていることに気づいたはずです。 この新しいモバイル版Discordによって、縮小されたデスクトップアプリではなく、モバイルデバイス用に最適化されたモバイル体験を提供したいと考えています。 より整理、合理化され、今まで以上に見栄えの良いモバイルアプリを作成することで、素早く簡単なチャットへのアクセスを実現し、Discord体験をシンプルにし、すべての人にとってより良いものにすることが目的です。
Discordで最高の体験を提供し続けるために、テスト期間中にフィードバックを積極的に集めています。 すでにモバイルアプリをお試しいただいている皆様、これまでにお寄せいただいた心のこもったフィードバックに感謝いたします! 私たちはこのフィードバックに細心の注意を払い、改善を続けています。 このバージョンのアプリを初めてお使いになる方は、新しいモバイルレイアウトをぜひお試しください。 気に入らない場合は元のデザインに戻してください(詳細は後述します)。ご意見も歓迎します。 問題が発生した場合はお知らせください。改善にご協力いただけますと幸いです。
このヘルプセンターページでは、モバイルレイアウトの主な変更点、あなたにとって何が有効か無効かについてのフィードバックや、ご意見の提供方法、そしてご希望に応じてオプトアウトする方法についてご説明します。
注意: ここで説明した変更や機能の一部は、まだテスト段階であり、新しいレイアウトを使用していても、アプリに表示されない場合があります。
このページでわかること:
何が変わったの?
サーバータブ
新しいモバイルレイアウトでは、サーバーがアプリ左下にある「サーバー」タブに表示されます。 タブを開くと、画面下部にすべてのサーバーが並んで表示されます。 仕切りの左側にあるサーバーは、自分で並び替えない限りそのままです。 右側にあるサーバーは、最近アクセスしたサーバーで、変更できます。 サーバーをタップするとタブが開き、そのサーバーのチャンネルをスクロールして開くことができます。
シートを上にスワイプすると、すべてのサーバーを一度に検索できます。 このページの上部にある検索バーを使って、特定のサーバーを検索できます。
サーバーを並べ替えるには、このビューでサーバーの1つをタップ&ホールドし、「並べ替え」を選択します。 表示された画面でサーバー名をタップしたまま上下に動かすと、他のサーバーと並べ替えることができます。 サーバーの並び順は、デスクトップアプリとモバイルアプリで同期されます。
アクティブNow
サーバーの上部にある「アクティブNow」セクションをチェックすると、サーバーで何が起きているかをリアルタイムで確認できます。 サーバーでは、アクティブNowに下記の内容が表示されます:
- 現在使用中のボイスチャンネルと、その中にいるメンバー
- 現在サーバーで配信しているメンバー
- メンバーがサーバー内でアクティビティをプレーしているとき
- どのチャンネルに最近のメッセージがあるか
- サーバーメンバーとその状態
アクティビティステータス設定についての詳細はこちら。
お気に入りチャンネル
サーバー内のチャンネルをお気に入りに登録すると、アプリ上でサーバーのトップに固定されます。
サーバー内のチャンネルをお気に入り登録するには、登録したいサーバーに移動し、チャンネル名をタップ&ホールドし「お気に入り」を選択すると、 チャンネルが現在の場所からお気に入りに表示されます。 これは、他のメンバーのサーバー内チャンネルの位置に影響しません。 お気に入りのサーバーをサーバー内の設定された位置に戻したい場合は、同じ手順を繰り返して「お気に入り解除」を選択し、そのサーバーのお気に入りからチャンネルを削除できます。
検索
サーバー上部から下にスワイプして検索バーをタップすると、サーバー内で共有されているすべてのメッセージやコンテンツを検索できます。
ここでサーバー全体のメッセージを検索したり、検索バーの下のフィルターを使って、チャンネル、共有メディア、ピン、リンク、ファイルだけに結果を限定できます。
チャンネル詳細のページ
チャンネルを表示中に、画面上部のチャンネル名をタップすると、チャンネルの詳細ページが開きます。 このページでは、そのチャンネルで送信されたメッセージを検索したり、そのチャンネルのメンバーとステータスを確認したり、そのチャンネルで共有されたメディア、GIF、ファイル、リンクをフィルタリングできます。 また、そのチャンネルで送信したが、いつ送信したか覚えていない特定の写真を見つけることができます。 チャンネル内でアクセス可能なスペースで共有された画像やビデオのみを見ることができることに注意してください。 メディアフィルタを選択することで、チャット履歴全体をスクロールすることなく、そのチャンネルで送信されたすべての画像や動画を、素早く閲覧できます。
メッセージタブ
ダイレクトメッセージ(DM)とグループDM(GDM)は、アプリ内の専用「メッセージ」タブに表示されるようになりました。 画面上部の検索バーを使って、すべてのDMとGDMを検索し、探しているチャットを見つけることができます。
アクティブNow
メッセージタブの上部にある「アクティブNow」セクションで、フレンドの近況を簡単に確認できます。 メッセージタブでは、アクティブNowに下記が表示されます:
- フレンドが相互サーバーのボイスチャンネルにいる場合
- フレンドがやっているゲーム
- フレンドがSpotifyを聴いたり、Crunchyrollで何かを見たりするなど、リッチプレゼンスをサポートする活動に参加している場合
- カスタムステータスを含むフレンドのステータス
アクティビティステータスの設定についてはこちらをご覧ください。 [https://support.discord.com/hc/articles/7931156448919-Activity-Status-Rich-Presence-Settings].
お気に入りのDM
DMをお気に入りに登録すると、メッセージタブの一番上に固定され、素早くアクセスできます。 DMをお気に入りに登録するには、「メッセージ」タブに移動 → お気に入りに登録したいDMを長押し → 「お気に入り」を選択します。 メッセージの一番上にそのDMが表示され、その横に星のアイコンが表示されます。 DMをお気に入りから削除するには、同じ操作を繰り返して「お気に入りの解除」を選択します。
DM/GDM詳細ページ
また、DM/GDM内で共有される、すべてを整理したギャラリーを作成しました。 DM/GDMを開き、画面上部のDM/GDM名をクリックするだけで、DM/GDMの詳細ページにアクセスできます。 このページから、そのDM/GDMで送信されたメッセージを検索したり、メンバーとそのステータスを見たり、そのDM/GDMで共有されたメディア、GIF、ファイル、リンクをフィルタリングできます。 このページを使えば、GDMで送ったがいつ送ったか覚えていない特定の写真を探すことができます。 メディアフィルタを選択することで、チャット履歴全体をスクロールすることなく、そのGDMで送信されたすべての画像や動画を素早く閲覧できます。
DM/GDMの作成
メッセージタブで、画面右下の "メッセージ "ボタンを押すと、新しいDMまたはGDMが始まります。 ここから、GDMに追加したいフレンドの名前を入力し、プロフィールをタップしてチャットに追加できます。
全員が揃ったら、画面下のテキストボックスをタップしてメッセージを送信します。 チャットに選択したユーザーと既存のGDMがある場合、新しいGDMを始める代わりに、自動的にそのGDMが表示されます。
フレンドを追加
フレンドリストを見たり、新しいフレンドを追加したいときは、このタブに移動してください。 アプリの右上にある「フレンド追加」ボタンから新しいフレンドを追加できます。
通知タブ
フレンドリクエストなど、「通知」タブならではの機能に重点を置き、通知体験をシンプルにしました。 また、「あなたへ」と「メンション」タブを統合し、離れている間に見逃したすべての情報をキャッチアップできる一元的なスペースを作りました。 通知タブの通知はすべてアクション可能です:イベントに参加したり、フレンドリクエストを承認した人にメッセージを送ったり等ができます。 既読扱いにするために、通知をクリックする必要はなくなりました。 次に「通知」タブに戻ると、既読通知は強調表示されなくなり、新着通知が強調表示されます。 保留中のフレンドリクエストがある場合、「通知」タブに赤いバッジが表示されます。
Youタブ
これは、Discord上であなたが他の人にどのように見えるかを表示し、カスタマイズするための専用スペースです。 アプリ右下に「あなた」タブがあります。 このタブから、プロフィールの編集、ステータスの設定、フレンドの表示、設定を簡単に管理できます。
フレンドリスト
フレンドリストを「You」タブに移動しました。 既存のフレンドを確認したり、保留中のフレンドリクエストを表示したり、新しいフレンドを追加するには、「あなた」タブの「フレンド」をタップします。
設定
アプリの設定はまだこのタブにあり、「あなた」タブの右上にある歯車アイコンをタップすることでアクセスできます。 素早くアクセスしたい場合は、画面下部にある「You」タブアイコンをダブルタップしてください。
設定の中で検索できるようになりました。 小さいけれど大きな改善です。 これで、探しているものを見つけるために、いちいち設定をスクロールして時間を無駄にする必要はありません。 検索バーに入力し、魔法が起こるのを見ましょう。
1.Discord内で音声通話を最小化する
ボイスチャンネルとビデオ通話のインターフェースを更新しました。 ボイスチャンネルに参加する前に、「ボイスチャンネルに参加」ボタンの右側にある引用符のアイコンをタップすると、通話に参加せずにボイスチャンネルのテキストを簡単にプレビューできます。 参加ボタンの左側にあるマイクアイコンをタップすると、ミュートまたはミュート解除のどちらで通話に参加するかを設定できます。 ボイスチャンネルに参加するには、「ボイスチャンネルに参加」ボタンをタップする必要があります。
ボイスチャンネルの詳細と設定を開く代わりに、画面下部から上にスワイプすると、そのボイスチャンネルの音声チャットが開きます。
ボイスチャンネルの詳細と設定を確認するには、画面上部のボイスチャンネル名をタップします。 ボイスチャンネルの上部にある各ボタンの機能については、以下を参照してください:
1. Discord内で音声通話を最小化する
2. 通話の詳細と設定を開く
3. 音声をスピーカーフォンに変更する
4. フレンドを通話に追加する
全画面表示のアクティビティや配信を行っている場合はダブルタップで最小化し、残りの通話参加者に戻ります。
スワイプして返信
メッセージにスワイプして返信する機能を追加しました。 DMやチャンネルのメッセージを右から左にスワイプするだけで、そのメッセージに返信できます。
以前はチャンネルまたはDM/GDMを右から左にスワイプすると、ピン留めされたメッセージやチャンネル、またはDM/GDMに参加している人のリストなど、チャットの詳細が表示されました。 チャンネルやDM/GDMの詳細にアクセスするには、画面上部のDM/GDMまたはチャンネル名をタップしてください。
フィードバックの方法
新しいモバイルレイアウトについてご意見をお聞かせいただける場合は、「You」タブ → 「アプリの設定」 → 「テーマ」を選択 → 「新しいレイアウト」セクションまでスクロール → 「ご意見をお聞かせください」を選択してください。 歓迎します!
新レイアウトをオプトアウトする方法
以前のDiscordモバイルレイアウトに戻したい場合は、設定ページでオプトアウトできます。 ”You" タブ → "アプリ設定" (右上の歯車アイコン) → "テーマ" を選択 → "新しいレイアウト" セクションまでスクロール → "新しいレイアウトを表示" のトグルをオフにします。 オプトアウトすることになった場合は、その理由をフィードバックしてください。 皆様のフィードバックは、Discordをより良いものにするために役立ちます。
よくある質問
Q: 新しいモバイルアプリのレイアウトを使える?
A: 現時点では、新しいモバイルアプリのテストプログラムに登録しているユーザーのみが、アクセスできます。 アクセスできるようになった場合は、アプリ内でお知らせします。
Q: なぜモバイルアプリのレイアウトを変更するの?
A: 私たちは、常にDiscordでのユーザー体験を向上させる方法を模索しており、その大部分をモバイルで利用できる機能の改善と進化に投資しています。
Q: iOS/OSの要件(iOS 11.0+、Android 5.0+など)はある?
A: テストプログラムの対象となるには、モバイルデバイスのOSが最新バージョンである必要があります。
Q: フィードバックはどこでできる?
A: テストプログラムに登録されている場合、アプリ右下にある「You」タブに移動し、右上にある「アプリ設定」歯車アイコンをタップし、「テーマ」を選択し、「新しいレイアウト」セクションまでスクロールし、「ご意見をお寄せください」を選択することで、フィードバックを提供できます。
Q:セッティングページのレイアウトに変更はある?
A: 場所が変更されました。また、「設定」に検索バーが追加されました。 設定ページは、アプリの右下にある "You "タブの右上にある歯車アイコンからご覧いただけます。 素早くアクセスしたい場合は、画面下部にある「You」タブアイコンをダブルタップしてください。
Q: 元のモバイルアプリのレイアウトに戻したいんだけど。
A: "アプリ設定""→"テーマ"を選択→"新しいレイアウト”セクションまでスクロール→"新しいレイアウトを表示”"のトグルをオフにすることで、新しいレイアウトを表示しないようにできます。
Q:何人のユーザーでテストしてるの? あと、どの国でテストされてるの?
A: 現時点では、世界中から一部のユーザーにテストを行っており、フィードバックを集め、すべてのユーザーに、Discordにおける最高の体験を提供できるようにしています。
Q: AndroidとiOSの両方で利用できる?
A:はい。
Q: チャンネルやGDMの詳細や、メンバーをスワイプして見ることができないんだけど?
A: チャット上部のチャンネル名またはGDM名をタップすると、チャンネル/GDMの詳細にアクセスできます。