Discordの外見を変えたい?見やすいテーマが必要?
あなたがクッキー好きだとしたら、クッキーはいつも暗黒面にあります。
とにかく、テーマを変えたいならいくつかオプションを用意しています。
まず、ユーザー設定の歯車を押し、左側のメニューから「テーマ」を選択します。
設定の組み合わせが何通りかあることがわかると思います。
上部にある3つのオプションでテーマを決めることができます。「ダーク」「ライト」「コンピュータと同期」の3つです。
ダークテーマは、クライアントのインターフェース全体をダークグレー/チャコール色にし、デフォルトのテキスト色を白にします。
ライトテーマは、白とデフォルトのテキスト色がダークグレーになります。また、ダークサイドバーを有効にすることができます。
コンピュータと同期およびiOSモバイルデバイスの自動では、Discordの外観をデバイスのテーマ設定と同期します。
Windowsユーザーがデバイスでハイコントラストモードを使用している場合、アクセシビリティ設定タブでコントラスト設定を同期を選択することができますので、こちらの記事を参照してください。Discordをハイコントラストモードで同期している場合は、アクセシビリティ設定タブのコントラスト設定を同期を無効にするまで、テーマオプションは無効化されます。
コントラスト設定の同期は、すべてのWindowsユーザーに対し徐々に公開されます。
下のテーマには、2つの異なるメッセージ表示オプションがあります。Cozyは間隔が広く、チャットウィンドウにユーザーアイコンが表示される、美しくモダンなバージョンです。Compactはユーザーアイコンを削除し、より多くのメッセージを表示するタイトなチャットウィンドウを確保します。
DARK & COZY
LIGHT & FIT
チャットフォントスケーリング、メッセージグループ間のスペース、ズームレベルのスライダーを調整することで、アプリのテーマをさらにカスタマイズすることができます。