Krispって?
Krispとは、デバイス上でノイズを除去する、サードパーティー製の機械学習ソフトウェアです。これまでの類似システム以上に、バックグラウンドのノイズを除去し、騒がしい場所でも、クリアな音声会話を実現します。
Krispはスタンドアローンアプリです。企業およびソフトウェアについての詳細は、こちらのHPをご覧ください。
KrispはDiscordでどのように機能するの?
わたし達は、音声通話体験をさらに向上させるため、Krispを統合しました。機械学習によって、犬の鳴き声や掃除機、またはドアを閉める音など、人間の声以外のノイズを除去します。
Krispを有効にするには?
デスクトップ版
ノイズ抑制ボタンをクリックすることにより、どの音声またはビデオチャットでも、ノイズ抑制機能を利用できます。また、ユーザー設定
→音声・ビデオ→詳細設定→ノイズ抑制からも、設定することができます。
モバイル版
モバイル版でも同様に、どの音声またはビデオチャットでも、ノイズ抑制を使用できます。. ボタンをタップしてください。
また、ユーザー設定>音声>音声プロセス>ノイズ軽減(beta)からも、Krispをオンにできます。
Krispをオンにしたら、私の情報がKrispに送信される?
Discord上でKrispをオンにしても、あなたの情報やデータが、Krispに送信されることはありません。音声、ユーザー、ビデオ、またはその他データが、Discord外に送られることはないということです。機械学習モデルは、あなたのデバイス上でノイズ軽減のためにのみ機能します。どのような状況下でも、Krisp側にデータが送信されることはありません。
ベータ版ってどういう意味?
私たちは、ユーザーの助けになる技術をいち早くリリースしたいと考えています。そのため、Krispの初期バージョンを、早い段階でテストしています。今後数か月間は、修正や統合を行いますが、現在のところは、ユーザーの体験を向上させるための手助けとして、ベータ版をリリースしています。
その他よくある質問
Q: Krispの使用料は?
A: Discord内でのKrispの利用は無料です。Discord以外のアプリで使用したい場合は、こちらで料金を確認してください。
Q: Krispは他の人のノイズも軽減してくれますか?
A:いいえ。Krispはあなた側のノイズしか軽減しません。そのため、フレンドがKrispをオンにしていない場合は、フレンド側のノイズは聞こえたままになります。
Q: どんな時にKrispを使うといいの?
A:Krispは、人間以外の声が多く聞こえている環境下で、非常に有効です。Krispはバックグラウンドのノイズに対し機能するので、静かな環境や高性能のマイクを利用している場合は、音声品質が低下する場合があります。そのため、静かな環境下では、ノイズ軽減を使用する必要はありませんので、Krispをオフにしたまま、音声通話をしてください。
Q: Krispはビデオ通話でも使える?
A: はい!Krispはビデオ通話でも使用できます!
Q: KrispはGoLiveでも使える?
A: はい!Krispはボイスチャンネル内で、GoLive配信を行う際にも使用できます!
Q: Krispはモバイル版でも使える?
A: 2020年7月27日より、Krispはモバイルデバイス上でも使用できます!
Q: 一つのボイスチャット上でKrispをオンにした場合は、他のボイスチャット上でもオンの状態になる?
A: はい。一度Krispをオンにすると、再度オフにするまでは、他の新しいボイスチャット上でもオンになります!