Discordを初めてご利用になる方で、モバイル端末上でアカウントを作成したい方は、このガイドを参考にしてください。
このページでわかること
アカウントの作成
1.Discordアカウントを作成してアプリの使用を開始したい場合は、モバイルデバイスでDiscordをダウンロードしてください。
2.アプリが完全にインストールされたら、アプリアイコンをタップして起動してください。
3.Discordを初めて利用する場合は登録を押してください。アカウントの作成には下記の情報が必要です。
- ユーザー名
- あなたのEメールアドレスまたは電話番号
- パスワード
4.アカウント情報の入力が終わったら"アカウントを作成する"を選択し、Discordの利用を開始してください。
受信したメールの確認を忘れないでください。メールアドレスから認証を行うことで、万が一パスワードを忘れてしまった場合でも、アカウントを復旧することができるようになります。
アカウントの設定
アカウントを設定するには、右下にあるプロフィールアイコンをタップし、ユーザー設定を開いてください。さまざまなオプションを選択して、アカウントをカスタマイズすることができます。
アバターの変更
1.アバターを変更したい場合は、写真アイコンをタップしてプロフィール写真を変更してください。
2.希望の写真を選んだら、写真を拡大・縮小して画像を調整することができます。その後、右下の選択を選択すると変更内容が反映されます。
3.これで画像のプレビューがプロフィールに反映されます。右上の保存を押すと変更内容が保存されます。
Nitroユーザーはアニメーションアバターを追加することができます。アニメーションアバターについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
アカウント情報を変更する
Discordを使い続けるうちに、ユーザー名やアカウントにリンクしたメールアドレスを変更したくなることもあると思います。
1.アカウントの詳細を変更したい場合はアカウントタブを押してください。
2.さまざまなオプションがあるので、詳細を編集したいオプションをタップしてください。
3.変更を保存するためにパスワードの確認が求められます。その後すべての設定が完了します。
パスワードを変更する必要が生じた場合は、アカウントの設定で"パスワード"を押してください。
ユーザー名とアバターは1時間に2回までしか変更できません。制限に達した場合は再度名前を変更する前にお待ちいただく必要があります。
フレンドの追加
正式にアカウントを作成したことで、Discordですでに知っている人たちをフレンドとして追加したり、フレンドリクエストを受けることができるようになります。
フレンドリクエストの送信
1.フレンドリクエストを送るには、左上のダイレクトメッセージアイコンを選択してください。
2.ダイレクトメッセージに移動したら、フレンドを追加ボタンをタップしてください。
3.フレンドを追加するには、フレンドのユーザー名と4桁の識別記号の両方を入力する必要があります(Discordタグの例: Wumpus#0000)。
4.フレンドのDiscordタグを入力し、フレンドリクエストを送信を押すとリクエストが送信されます。
リクエストを送信できない場合は、フレンドが"プライバシー・安全に関する設定"を変更する必要があるかもしれません。詳しくはプライバシー設定の"フレンドリクエスト"の項目をご覧ください。
過去に追加したフレンドを確認したい場合は、下の段にあるフレンドタブをタップしてください。
ユーザーネームは大文字と小文字が区別されます。また、余分なスペースも削除してください。
サーバー内のフレンドを追加する
1.すでにサーバーに参加していて仲良くなった人を追加したい場合は、サーバーリストでそのユーザーのユーザー名をタップするか、チャットでユーザーのアバターを押し、ユーザープロフィールを開いてください。
2.相手のプロフィールを開いたらフレンドを追加オプションを選択し、フレンドリクエストを送信することができます。
フレンドリクエストの受信
フレンドリクエストを受け取ると"通知"タブに赤い通知が表示されます。
1.下段にあるベルアイコンを押すと通知タブに移動します。
2.次に右上のフレンドリクエストアイコンをタップすることで、保留中のフレンドリクエストを確認できます。
3.フレンドリクエストタブに移動して保留中のリクエストを表示し、承認または拒否を選択してください。
正しい友だちを追加しているかどうかを確認するには、リクエストした人のアイコンをタップして、ユーザープロフィールを表示してください。
サーバーに参加する
フレンドからの招待リンクを押して自動的にサーバーに参加するか、サーバー参加メニューから招待リンクを手動で入力することができます。
サーバーに直接参加する | サーバー招待リンクを手動で入力する |
1.受信した招待リンクを手動で入力するには、まず左サイドバーの緑色のプラス記号のボタンをタップしてください。
2.すると、サーバーを作成したり、参加したりするオプションが表示されます。Join a Server ボタンを選択し、招待リンクまたは受信したリンクの最後の文字列を手入力します。
3.適切な招待リンクを記入したら、Join Serverボタンをタップします。
4.その後、正しいサーバーに参加していることを確認するため、招待状を受理する必要があります。
DMとグループDMを作成する
サーバーの外で少人数のチャットをしたい場合は、グループチャットを作成することができます。
1.右上の新規メッセージアイコンを押してください。
2.グループダイレクトメッセージに追加したいフレンドを選択できるようになります。
グループDM内では最大10人のフレンドを選んで参加することができます。
3.追加したいフレンドを選択したら右上の"スタート"ボタンをタップしてください。これで、先ほど作成した新しいグループメッセージにリダイレクトされます。
自分を表現する
サーバーやDMでフレンドとつながったら、テキスト、絵文字、写真などを通じて、おしゃべりを始めることができます。
写真やファイルを送信する
カメラアプリを開かずにチャットにいながら写真を送りたい?
1.左下のファイル追加アイコンをタップすると、その場で写真をフレンドに送ることができます。
2.フォトギャラリー内で写真を表示するか、カメラボタンを選択することができます。
3.直接写真を撮りたい場合は、カメラボタンを選択し、Discord内でカメラアプリを開いてください。写真を撮ることができるようになります。
4.写真を撮ったり選んだりしたら、写真と一緒にメッセージをフレンドに送ることができるようになります。
GIFの送信
GIF Pickerを使えば、チャットに直接GIFを送ることができます。
1.GIFを送信するにはメッセージバーの右側にある絵文字アイコンをタップしてください。このアイコンはスマイリーフェイスに似ています。
2.絵文字のアイコンをタップすると、絵文字・GIF・ステッカーの選択メニューが表示されます。
3.GIFタブを選択すると様々なGIFを表示・選択することができます。特定のGIFを検索したい場合は、検索テナーバー内に入力すると多くの選択肢が表示されます。
絵文字を追加する
メッセージバーにある絵文字アイコンを押すと、チャットで絵文字を送ることができます。
よく使う絵文字を確認したり、絵文字検索バーで探している絵文字を検索することができます。
リアクションの追加
メッセージ内に絵文字を送るだけでなく、投稿されたメッセージに絵文字を選んで反応することも可能です。
1.モバイルアプリでリアクションをつけるには、リアクションをつけたいメッセージを長押すると新しいメニューが表示されます。
2.このメニューからよく使う絵文字をリアクションとして選ぶか、リアクションのアイコンを押して、リアクションとして使う特定の絵文字を検索することができます。
3.他の人がすでにメッセージに反応している場合、その反応をタップしてリアクションカウンターに追加するか、絵文字アイコンを押して追加したい別の絵文字を選択します。
これでオッケー!
このガイドがDiscordモバイルを始めるための基本を理解するのに役立てば嬉しいです。Discordについてもっと知るための便利なガイドについては、下記のページをご覧ください。
問題が発生した、またはご質問がある場合は、サポートチームにこちらからお気軽にご連絡ください。