サーバーでフォーラムチャンネルを使いたいって?それじゃあ、フォーラムチャンネルについてご案内しますので、下を読んでくださいね!
このページで分かることは?
フォーラムチャンネルって?
フォーラムチャンネルは、組織的なディスカッションのためのスペースを提供します。フォーラムでは特定のトピックについて議論することができ、お互いに話が重複する心配はありません。ディスカッションは投稿に含まれるので、自分のメッセージが埋もれてしまう心配もなく、既存のディスカッションに参加する(または新しいディスカッションを始める)ことが簡単にできます。
フォーラムチャンネルを作るには?
1. チャンネルリストで、フォーラムチャンネルを設置したいチャンネルカテゴリにカーソルを合わせ、"+"アイコンを押してチャンネルを作成します。
2. チャネルタイプとして"フォーラム"を選択し、チャネル名を入力します。
ヒント: フォーラムチャンネルには、チャンネルの目的を示す明確かつ具体的なタイトルを付けます。
3. 完了したら、"チャンネルを作成"をクリックします。
はじめましょう
新規にフォーラムチャンネルを作成すると、はじめましょうセクションが表示され、セットアップのための手順が表示されます。
権限
まず最初に、チャンネル権限です。この権限はどのメンバーがフォーラムチャンネルにアクセスできるかを決定します。
推奨権限を設定を押します。ここで、フォーラムチャンネルへのアクセスを特定のロールに制限することができます。また、@everyoneを有効にして、すべてのユーザーがアクセスできるようにすることもできます。
ヒント: フォーラムチャンネルに誰でも投稿できるようにすることで、チャンネル全体のエンゲージメントと利用率を高めることができます。
ガイドライン
次に、フォーラムチャンネルのガイドラインを作成します。
ガイドラインの作成を押すと、ガイドラインの設定ページが表示されます。ここでチャンネル名の変更、ガイドラインの追加、メンバーに役立つタグの指定ができます。
メモ: タグは特定の投稿にラベルを付けるのに役立ちます。
ガイドラインをすべて設定したら、最初の投稿ができます!
投稿作成時にタグ付けするのを忘れてしまった!
タグを追加し忘れた場合は、投稿を右クリックして"タグを編集"に移動し、必要なタグを選択することで追加することができます。
フォーラム投稿を探すには
フォーラムチャンネルで特定のディスカッションを探したい?フォーラムチャンネルの専用検索バーを使って、投稿を検索することができるよ!
まず、サーバーのチャンネルリストで、検索したい投稿があるフォーラムチャンネルを探します。
そして、ページ上部にある検索バーに、探している投稿タイトルのキーワードやフレーズを入力します。検索バーには、検索した単語と一致する結果が表示されます。
タグで投稿をフィルタする
フォーラムチャンネルの投稿では、特定のタグを投稿にリンクすることで、フォーラムチャンネルと多数の異なる投稿を、1つのディスカッショントピックの下に整理することができます。
また、タグを選択することで、フォーラムチャンネルの投稿をフィルタリングすることができます。フォーラムチャンネルの投稿には多数のタグが設定されているため、複数のタグを選択して投稿をさらにフィルタリングすることができます。
よくある質問
Q: フォーラムチャンネルとテキストチャンネルの違いは?
A: テキストチャンネルはその場限りのディスカッションには良いのですが、フォーラムチャンネルは、特定のトピックについてじっくりとディスカッションするための場所です。ディスカッションは個々の投稿にリンクおよび整理されるので、コミュニティメンバーが円滑に会話に参加することが容易になります。Q: フォーラムとスレッドの違いは?
A: フォーラムはチャネルの一種であり、スレッドはメッセージの一種であるという点が大きく異なります。どちらも組織的な議論のための専用スペースを作るという点では似ていますが、フォーラムチャンネルはより永続的であり、スレッドはより一時的なものです。
Q: フォーラムチャンネルを管理するために、どんなツールを使用できる?
A: フォーラムチャンネルのモデレーションを簡単かつ管理しやすくするために、3種類のモデレーションサポートを実装しています。
- AutoMod: フォーラムチャンネルは、問題のあるコンテンツを自動的に検出して削除する内蔵モデレーションツール、AutoModに対応しています。
- スローモード: 投稿やメッセージの量が多い場合、モデレーターが制限をかけることができます。
- API: APIドキュメントを更新しましたので、開発者はフォーラムサポートをプロダクトに統合することができます。
Q: フォーラムチャンネルで投稿を閉じたり、ロックする方法はある?
A: 会話が終了した場合、または何らかの理由で会話を閉じる必要がある場合、投稿を右クリックし"投稿をクローズ"することができます。これにより、その投稿はリストの新しい投稿セクションに表示されなくなり、またモデレーターだけがその投稿を再び開くことができるようにロックされます。
Q: コミュニティでフォーラムをテストするには、どんな方法がある?
A: すべてのコミュニティは異なりますが、徐々にフォーラムを導入することをお勧めします。この方法であれば、コミュニティは大きな衝撃的な変化を経験することなく、それに慣れるための時間も持つことができます。ロールアウトの一例としては、以下のようなものがあります。
- あなたとモデレーターのためのプライベートフォーラムを作成後、プランをテストし議論する。
- フォーラムが適していると思われる既存のテキストチャンネルを特定し、それらを置き換える。
- 適切なガイドラインとタグで新しいフォーラムチャンネルを作成する。
- 変更についてコミュニティに通知し、フィードバックを提供するよう奨励するためのアナウンスを作成する。
- コミュニティからのフィードバックが概ね肯定的であれば、フォーラムがもたらす組織から恩恵を受けることができる、より大きな"コア"テキストチャンネルを特定する。
Q: トップにピン留めできる投稿はいくつ?あと、どれくらいの期間ピン留めされたままになる?
A: フォーラムチャンネルでは、1つの投稿を固定することしか現時点ではできません。ピン留めされた投稿はタイマーがないため、ピン留めを解除するか、他の投稿がピン留めされるまで(元の投稿を置き換えるまで)ピン留めされたままとなります。
Q: 投稿にサムネイルを追加したり、置き換えたりするには?
A: オリジナルの投稿にサムネイルを追加するのを忘れた場合、オリジナルの投稿に最初に写真付きで返信することでサムネイルを追加することができます。その際、元の投稿にメディアを追加するかどうかのオプションが表示されます。”投稿に追加する”を選択すると、メディアが元の投稿に追加され、サムネイルとして機能します。