メモ:
- ステージチャンネルはコミュニティサーバー内でのみ利用可能です。 コミュニティーの有効化については、こちらをご覧ください。
このFAQでわかることは?
ステージチャンネルって?
ステージチャンネル は、コミュニティサーバーで作成できる特殊なタイプのボイスチャンネルです。 一部の人が話し、他の人がオーディエンスとして聞く会話やイベントのためのものです。
大多数の参加者が受動的なリスニングモードで、一部の参加者だけが発言やビデオを配信するようなオーディオイベントを開催する場合、ステージチャンネルはそのイベントをサポートし、運営するための素晴らしい選択肢になります。
テストにおいてはAMAやファイヤーサイド・チャット、タウンホール、リーディング・グループなどの運営にステージチャンネルが使用されているのを確認しました。
どのように機能しますか?
各ステージチャンネルでは、メンバーはステージモデレーター、スピーカー、オーディエンスのいずれかになることができます。
スピーカーはリストの一番上に、オーディエンスはその下に表示されるので、誰が話すことができるのかが一目瞭然です。
ステージチャンネルは、"オープン"するとチャンネルリストのトップに固定されるため、サーバー全体にブロードキャストされます。 また、ステージを開くには、トピックを書くだけでサーバータイトルやバナー下の上部に表示されます。
最後に、ステージチャンネルには入室音や退室音はありません。 ステージチャンネルへの出入りをシームレスにすることで、他のユーザーの迷惑にならないよう配慮しています。
そのため、リラックスして会話を楽しむことができます。 気が向いたらいつでも退出してください。
誰がステージチャンネルで話せるの?
スピーカー、ステージモデレーター、オーディエンスがステージチャンネル内でどのように交流し、発言できるのか、もう少し詳しく説明しましょう:
- ステージチャンネルは通常のチャンネルと同じように動作します。 つまり、タップまたはクリックするだけで参加できます。
-
ステージモデレーターとはステージチャンネルにトピックを設定し、それを開くことができる特別なスピーカーです。
- また、他のスピーカーを追加、ミュート、削除する権限もあります。 つまり、会話の流れを管理する役割です。
- ステージモデレーターの権限は、ロール全体または個々のメンバーに追加することができます。
- サーバーメンバー(チャンネルを見る権限がある人)全員がオーディエンスとしてステージチャンネルに参加しミュートになります。
ステージモデレーターは自らスピーカーになることができますが、モデレーター以外のオーディエンスはスピーカーになるか、手を挙げて発言を要求し、ステージモデレーターがそれを承認しなければなりません。
ステージを開始するには?
ステージチャンネルで会話を始めるには、ステージモデレーターまたはサーバー管理者として、ステージチャンネルを管理するための重要な権限を取得する必要があります。 この権限は下記の通りです。
- チャンネルの管理
- 各種管理権限
- メンバーを移動
- ステージが始まったら@everyoneでお知らせ
- イベントの管理
権限を取得したら、サーバーチャンネルリストで目的のステージチャンネルを選択し、会話のためのステージを管理する方法に最も適したオプションを選択するだけです。
- ステージを開始は、サーバーメンバーがオーディエンスに参加するためのステージチャンネルを開きます。1> ディスカッションのトピックを入力する必要があります!
- ステージチャンネルでのイベントを終了するには?
- ステージを開始せずに入るは、会話のトピックを入力せずにステージチャンネルを開き、サーバーにステージが開始されたことを通知します。 このオプションでは、ステージの設定、サーバーメンバーがオーディエンスに加わって待機すること、ステージモデレーターがイベントスピーカーのオーディオデバイスをチェックすることができます。
ステージが正式にスタートするまでの待ち時間や、ステージのモデレーター/管理者が会話のためのステージをセットアップしている間、各サーバーメンバーのために音楽が流れます。 音楽はユーザーレベルで利用でき、サーバー管理者が管理することはできません。 音楽を消すには、音符ボタンを押してください。
ステージモデレーターは自らスピーカーになることができますが、モデレーター以外のオーディエンスは、スピーカーになるか、手を挙げて発言を要求し、ステージモデレーターがそれを承認しなければなりません。
コミュニティサーバーオーナーと管理者向け
コミュニティサーバーでイベントの運営を始める準備ができたら、以下の手順でステージチャンネルを作成し、ステージモデレーターを設定して、ステージを立ち上げてください。
ステージチャンネルを作成するには?
メモ: ステージチャンネルはコミュニティサーバーでのみ利用可能です。 サーバーをコミュニティに移行する方法については、コミュニティサーバーの有効化に関するページを参照してください。
ステージチャンネルを作成するには、サーバーで「チャンネルの管理」と「ロールの管理」が有効になっている必要があります。
お使いのサーバーがすでにコミュニティサーバーで、必要な権限をお持ちの場合は、下記の手順を行ってください。
-
新しいチャンネルを作成します。
- サイドバーのチャンネルリストで「+」ボタンを押すか、サーバー設定メニューから「チャンネル作成」を選択することで行うことができます。
-
チャンネルの種類としてステージチャンネルを選択します。
- 現在ステージチャンネルを作成できるのは、「チャンネルの管理」および「ロールの管理」権限を持つユーザーのみであることに注意してください。
- 「次へ」をクリックすると、ステージモデレーターの権限を付与するロールやメンバーを追加するよう求められます。
ビデオまたは画面共有を有効化するには?
ステージチャンネルで自分がスピーカーになっているとき、ビデオカメラボタンを押して「カメラをオンにする」を有効にすると、自分のビデオをオンにすることができます。
ウィンドウやスクリーンをスピーカーとしてステージチャンネルでライブを行いたい場合は、スクリーン共有ボタンを押しください。
ステージ チャンネルのスピーカーは、ビデオまたはGo Liveを有効にするために、ビデオ権限を含むサーバーロールが割り当てられているか、または、特定のステージ チャンネルのビデオ権限を与えられている必要があります。
いつものように、あなた、ステージモデレーター、管理者、スピーカーがビデオやGo Liveで画面共有コンテンツを使用するときは、必ずDiscordのコミュニティガイドラインに従ってください。 0>
ステージチャンネルの機能と制限
ステージチャンネルがオーディオのみであるか、ビデオ/画面共有を利用しているかによって、機能や視聴者数の制限に多少の違いがあります。
オーディオだけのステージチャンネル
- ステージ上で会話できる人数に制限はありません。
- オーディエンスサイズ: 最大10,000人
ステージチャンネルのビデオ/画面共有
-
- ステージモデレーター/サーバー管理者および適切な権限を持つステージスピーカーは、1度に1つの配信でGo Liveを行うことができます。
-
ステージ上では最大5人まで、カメラを有効にしてビデオをオンにすることができます。
-
ステージのオーディエンスは、画面共有とスピーカーのビデオの両方を自動的に視聴することができます。
- オーディエンスサイズ:
- 無料: 50
- ブーストレベル2: 150
- ブーストレベル3: 300
-
ステージのオーディエンスは、画面共有とスピーカーのビデオの両方を自動的に視聴することができます。
サーバーがレベル3の最低ブースト数である14ブーストに達すると、その後ブーストを追加するごとに、ビデオまたは画面共有を使用するステージに30席(最大10,000席)が追加されます。 こちらをご覧ください。
ステージチャンネルが動画/ライブ視聴者数の上限に達した場合、どうなりますか?
- ステージチャンネルで既にビデオ/Go Liveが開始されており、視聴人数が上限に達している場合は、それ以上参加することができません。
- ビデオ/Go Liveが開始されておらず、ステージのオーディエンス数が50人を超えている場合(また、オーディエンスの視聴可能数を増やすためにブーストされていない場合)、スピーカーとステージモデレーターはビデオや画面共有を開始することができなくなります 。
メモ: ビデオ/画面共有を計画している場合、視聴者数の制限に達する可能性があるため、少なくとも1つのビデオをステージに流すことをお勧めします。
ステージモデレーターを追加/削除するには?
メモ: ステージモデレーターを変更するには、サーバーの「チャンネルの管理」と「ロールの管理」が有効になっている必要があります。
ステージモデレーターを簡単に追加/削除できるように特別なUIを構築しましたが、根本的な権限はロールシステムの上に構築されています。 そのため、UIでロールが選択されていることがありますが、これはロールがすでにサーバーレベルで一連の権限を持っているためです。
ステージモデレーターは、ステージチャンネル自体に対してこれらの権限を持っている必要があります。
- チャンネルの管理
- メンバーをミュート
- メンバーを移動
また、ステージチャンネルを作成した後でも、チャンネル設定からステージモデレーターを追加・削除することができます。
デスクトップアプリでは「チャンネルの編集」ボタンを押した後、左サイドバーの「チャンネルの権限」を選択すると、現在のステージモデレーターを追加・削除することが可能です。
“トピック”を修正するには?
時間が来たらステージチャンネルを開き、画面下の「ステージを開く」をクリックするだけ!
トピックを設定しステージを開くことができます。
トピックはステージチャンネルのトップに表示され、イベントがアクティブな間はチャンネルリストのトップにも表示されます。
ステージモデレーター向け
ステージチャンネルが作成されたので、ステージモデレーターの能力とモデレーションツールの使い方を説明します。
ステージモデレーターが出来ることは?
ステージモデレーターとして、下記の機能を利用できます。
- スピーカーからオーディエンスへ、またはその逆へ自分を移動させる。
- メンバーを切り離す(ステージチャンネルから)
- メンバーをオーディエンスからスピーカーへ移動
- メンバーをスピーカーからオーディエンスに移動させる
- 発言を希望するオーディエンスメンバーを表示します。
- 発言リクエストの有効化・無効化
チャンネルからメンバーを削除するには?
デスクトップ/ブラウザ:
ステージモデレータとして、特定のオーディエンスメンバーを右クリックし、「ステージから切断」ボタンを押すと、ステージチャンネルからそのメンバーを削除(キック)できるメニューが表示されます。
モバイル:
ユーザーのプロフィールをタップしてプロフィールカードを表示させると同じメニューが表示され、「切断」ボタンを押すことができます。
オーディエンスをスピーカーに移動するには?
デスクトップ/ブラウザ:
スピーカーを直接右クリックするとメニューが表示され、「オーディエンスに移動」ボタンを選択すると、そのスピーカーをオーディエンスに移動させることができます。
この操作を行うと、再びスピーカー権限を与えない限りそのメンバーは発言することができなくなります。
モバイル:
ユーザーのプロフィールをタップしてプロフィールカードを表示させ「オーディエンスに移動」ボタンを押すと、これと同じメニューが表示されます。
オーディエンスメンバーがスピーカーになるには?
デスクトップ/ブラウザ:
ステージモデレーターは、オーディエンスを直接右クリックするとメニューが表示され、「スピーカーに招待」ボタンを選択すると、そのユーザーをスピーカーとして招待することができます。
招待を承諾した人は自動的にスピーカーになります。
モバイル:
オーディエンスメンバーのプロフィールをタップしてカードを表示できます! そこから、「スピーカーになる」ボタンをクリックして、スピーカーに招待することができます。
手を上げた人を確認するには?
ステージのモデレーターとして、画面上のアクションバーにある「リクエストの表示」ボタンをクリックすることができます。
そのボタンをクリックすると、「スピーカー参加リクエスト」のメニューが表示されます。 このメニューでは以下のことができます。
-
発言リクエストを受け入れるまたは却下する
- 「スピーカーに招待」ボタンをクリックしてスピーカーのアクセス権の付与や、「却下」または「X」ボタンを選択してユーザーをキューから削除することができます。
-
@everyoneからのスピーカーリクエストを許可
- 「スピーカーリクエストを許可」の横にあるトグルをオフにして、オーディエンスメンバーが手を挙げる機能をオフにすることもできます。
ステージチャンネルでのイベントを終了するには?
ライブイベントは最後のモデレーターがチャンネルを離れると終了します。
ステージチャンネル自体は(削除されない限り)永久に残り、後で別のイベントを実行したい場合は新しいトピックを設定することができます。
オーディエンスメンバー向け
ショーに参加するためのガイドが以下にあります。これにより、ステージチャンネルに参加、対話、退出する方法を学ぶことができます!
サーバー内のステージチャンネルに参加するには?
ステージチャンネルは、通常のチャンネルと同じように動作します。 タップまたはクリックするだけで入れます。
デフォルトではオーディエンスとして参加しマイクはミュートされます。 必要であれば発言を要求できますが、そうでなければただ座ってリラックスしながら会話を楽しんでください。
ステージモデレーターであればスピーカーとして参加するか、オーディエンスとして参加するかを選択できます。
また、ステージチャンネルへの参加と退出も無音にしましたので、他の人の迷惑になることはありません。 誰にも邪魔されることなく、自由に参加・退出できます。
オーディエンスとして発言したい場合は?
アクションバーの左下にある挙手ボタンをクリックすると、発言をリクエストすることができます。
ステージモデレーターがあなたのスピーチを許可した場合、画面上部に招待バーが表示されるので、スピーチの招待を受けるか拒否するかを選択できます。
ステージモデレーターは、あなたが手を挙げなくてもスピーチに招待することができますが、スピーカーになるには必ず招待を受け入れる必要があります。
ステージチャンネルから退出するには?
ステージチャンネルを終了したい場合はアクションバー右下の「そっと退出」ボタンを押すだけです。
これでイベントから退出することができますが、他のオーディエンスやスピーカーに切断音が聞こえることはありません。
よくある質問
Q: この機能はどのバージョンのアプリで利用できますか?
A: デスクトップ、ブラウザ、iOS、Androidのすべてのバージョンで利用可能です。
Q: 一度にステージチャンネルに参加できる人数は?0><0><1>0><0>A:0> ステージチャンネルは現在最大10,000人をサポートできます。
注: 10,000人までのステージでビデオや画面共有を行うには、サーバーを合計338ブーストする必要があります。
Q: モデレーターの数に制限はありますか?
A: いいえ、しかしステージチャンネルのモデレーターは、メンバーをミュートしたり削除したりする権限を持っていることを忘れないでください。
Q: 一度に話せるスピーカーの数に制限はありますか?
A: 音声のみのスピーカーの数に制限はありません。 ただし、Go Live配信は1回まで、ビデオ参加は5名までとなります。
Q: 一度に複数のステージチャンネルを実行できますか?
A: はい、サーバー内で複数の異なるアクティブ イベントを実行できます。
Q:ステージチャンネルに制限はありますか? 1つのサーバーで使用できるステージ チャンネルの数に特別な制限はありません。
Q:ステージでのビデオやスクリーンシェアは可能ですか? ビデオや画面共有ができるようになりました。 詳細については、上記のセクションを参照してください。
Q:ステージでのテキストチャットは可能ですか? ステージでのテキストチャットが可能になりましたので、ステージチャンネルで直接チャットすることができます。