デスクトップユーザー向けにドラッグ&ドロップによるユーザー補助機能の提供を開始します。 詳細はこちらをご覧ください。
重要な機能は簡単に見つけられるべき! なのでDiscordにユーザー補助専用セクションを設置します!やっと発表できて嬉しい!
なにが変わったの?
メモ: テーマタブの下にあるオプションは再構成され、詳細設定は各タブに移動しました。
これには、次のオプションが含まれます。
また、下記を制御するオプションもあります。
メモ: テーマタブの既存オプションが再編成され、詳細設定も独自のタブに移動しました。
デスクトップ
ユーザー補助の設定は、ユーザー設定 > アプリ設定 > ユーザー補助を押してください。
モバイル
右下の自分のアバターを押して、ユーザー設定>アプリ設定>ユーザー補助を開いてください。
彩度スライダー
メモ: 現時点ではデスクトップ限定です。
ユーザー補助設定タブに彩度スライダーを追加し、色覚異常のあるユーザーのために、アプリ内のコントラストを調整できるようにしました。
スタンプアニメーションコントロール
スタンプのアニメーションを、「常にアニメーションを再生」、「スタンプとインタラクト時に再生」、「アニメーションを再生しない」のいずれかに設定できます。
テキスト読み上げ設定
Alongside the Text-to-Speech Rate Slider, we also have improved Accessible Drag & Drop available.
Discordの全ユーザーがText-To-Speechを利用できるようになってしばらく経ちますが、メッセージの読み上げ速度を調整したい、という多くの要望が届きました。 これがテキスト読み上げスライダーを作るきっかけになりました。
ユーザー補助内のテキスト読み上げ速度スライダーを調整してください。
速度を調整した後に「プレビュー」ボタンをクリックすると速度をプレビューできます。
テキストトゥスピーチの詳細はこちらをご覧ください。
ハイコントラスト設定
この機能はWindowsのDiscordユーザーへ徐々に提供されます。また、設定はWindowsユーザーのみ表示されます。 MacOS、iOS、Androidユーザーには表示されません。
Windowsのハイコントラストモードを有効にしている場合は、Discordでコントラスト設定を同期できます。 こちらをご覧ください。
Windowsデバイスでハイコントラストモードを有効にすると、Discordはそのテーマカラーを採用します。 コントラスト同期設定をオフにすることもできます。
ハイコントラストモードとアプリ同期の両方が有効になっている場合、アプリのオリジナルテーマ設定は無効になります (ダーク & ライトテーマ)。 お使いの端末でハイコントラストモードが有効になっていても、Discordのテーマカラーをアプリに適用したい場合は、 ユーザー補助 設定タブからコントラスト設定 を無効にしてください。 これにより元のテーマ設定が有効になります。
この設定はWindowsデバイスで ハイコントラストモードを有効にしている場合にのみ機能します。 無効の場合はコントラスト同期設定を操作してもDiscordに変化はありません。
ユーザー補助から同期を設定できます。 デバイスの設定でWindows ハイコントラストモードを有効にしている場合にのみ、有効/無効を切り替えることができます。
コントラスト設定についてのフィードバックはありますか? ご要望があればこちらからお願いします。
テーマの詳細はこちらをご覧ください。
ロールカラー
デスクトップとiOSで利用可能です。 Androidにも近日対応予定です。
Discordでは、サーバー管理者とモデレーターがロールシステムを介し、サーバーメンバーに対して 権限を設定できます。 ロールは色で識別できます。デフォルトでは最高位のロールに基づきユーザー名またはニックネームに色を適用します。 これでは判別に不都合が生じる場合があったので、 ユーザーはDiscordのパーソナルビューでロールカラーを選択できるようになりました。
ユーザー設定 > ユーザー補助 > ロールの色セクションに移動します。 下記から選択できます:
- 名前にロールカラーを表示する
- 名前の横にロールカラーを表示する
- 表示しない
プロフィールとアプリテーマの同期
プロファイルテーマ Nitro加入者はDiscordのプロフィールカードの背景色と境界線をカスタマイズできます。 Discordの個人ビューですべてのプロフィールカードの背景色を統一したい場合は、プロフィールテーマを同期設定で適用できます。 これは、テキストを読みやすくするためにアプリテーマを選択した人にとって理想的です。
1. アプリの左下にある歯車アイコン(⚙︎)をクリックしてユーザー設定を開きます。
2. 左側のパネルからユーザー補助を選択し、ページを下にスクロールしてプロフィールカラーセクションを見つけます。
3. 「プロフィールテーマを同期」をオンにしてください。 また、グラデーションオプションを利用するために、プロフィールテーマとDiscordアプリテーマの同期を無効にできます。
その他のユーザー補助機能
下記ページをご覧ください。 ご覧ください。