普段のテキストチャットに味付けをしたいなら、あなたはラッキーです!
Discordは、マークダウンというシンプルなプレーンテキストフォーマットシステムを使用しているので、あなたの文章を際立たせることができます。方法は下を読んでください!
希望のテキストの前後にいくつか文字を追加するだけで、テキストを変更できます!
それでは例を見てみましょう。
このページでわかること:
テキストフォーマット
Italics | *italics* or _italics_ | Underline italics | __*underline italics*__ |
Bold | **bold** | Underline bold | __**underline bold**__ |
Bold Italics | ***bold italics*** | underline bold italics | __***underline bold italics***__ |
Underline | __underline__ | Strikethrough | ~~Strikethrough~~ |
マークダウンを使いたくなければ、コードブロックを代わりに使って。
Organizational Text Formatting
この機能はテスト段階なので、すべてのサーバーで使用できるわけではありません。
ヘッダー
ヘッダーを作成するには、ハッシュ/パウンド記号(#)を特定数つかう必要があります。大きなヘッダーには(#)、小さなヘッダーには(##)、さらに小さなヘッダーには(###)を、新しい行の最初の文字として使用するとヘッダーを作成できます。以下は例です。
マスクリンク
マスクリンクを使用すると、テキストをクリックまたは押下可能なハイパーリンクにすることができます。そのためには、表示させたいテキストを括弧に入れ、その後にURLを括弧に入れる必要があります。
例:
リスト
各行の先頭に(-)または(*)を使用し、箇条書きリストを作成することができます。たとえば:
また、各行の先頭にスペース(-)または(*)を追加することで、リスト化することができます。
コードブロック
テキストをバッククオート(`)で囲むことで、独自のコードブロックを作ることができます。
複数行のコードブロックを作成したい場合は、この美しく書かれた俳句のように、テキストを(```),で囲んで作成することができます。
ブロック引用
もう一つの方法はブロック引用を使うことです。テキストの行頭に(>)を付けるだけで1つのブロック引用になります。
1つのブロック引用に複数の行を追加したい場合は、最初の行の前に(>>>)を追加するだけです。
これであなたもDiscordテキストマークダウンの専門家!ガンガン自分の発言を強調しましょう!