Discordの不適切コンテンツフィルターは、Discordをより安全でプライベートな場所にし、未成年を保護する取り組みの一部です。 この安全アラートは、世界中の未成年向けにデフォルトで有効化されています。 未成年向けに安全アラートを有効にするアクションは不要です。
送信者に対する安全アラート
1. 未成年が初めて送信者からダイレクトメッセージ (DM) を受信すると、Discordがアラートを送信するかどうかを検出します。 検出された場合、Discordは返信するかどうかを再確認するように、アラートを未成年に通知します。 そして、ユーザーをブロックしたり、自分自身を保護するためのより安全なヒントを表示するための、リンクを提供します。
Discordが不要だと判定した場合、未成年はメッセージだけを受信します。
この機能はメッセージリクエストおよびスパムフォルダでは使用できません。 DMに来たもの、およびメッセージリクエストとスパムフォルダから移動したメッセージのみが、安全アラートの対象になります。
2. 未成年がアラート内の詳細(More Tips)を押すと、 自分自身を守るためにできることや、送信者をミュート/ブロックするなどの、対処法を見つけることができる。 また、アラートから送信者を直接ブロックできます。 アラートを却下した場合、メッセージが表示されます。
3. ミュートにしたい場合は、アラートの詳細からミュートをクリックしてください。
4. ブロックしたい場合は、アラートの詳細からブロックをクリックしてください。
5. 送信者からのメッセージを報告したい場合は、 アプリ内報告プロセスを使用して特定のメッセージを報告できます。
アラートはすべての未成年にデフォルトで有効化されています。
ユーザー設定>プライバシー&安全から設定を変更できます。 サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可するが許可されている場合でも、アラートが表示される場合があります。
今後の安全アラート
Discordはすべてのユーザーに対し、さらなる安全アラートを実装する予定です。これは、他の有害性に対応するためです。 最新情報はセーフティニュースハブをご覧ください。
よくある質問
Q: 安全警告を解除し、同じ送信者が再度メッセージを送ろうとした場合、別の安全警告が表示されるの?
A: 送信者の安全警告は、送信者との会話開始時に一度だけ送信されます。 その後は表示されません。
Q: 送信者にアラートを送信する?
A: いいえ、送信者は安全アラートを認識できません。
Q: 大人にも安全アラートがいくの?
A: いいえ、この機能は未成年用にデザインされたものです。 成人ユーザーは、安全アラートを設定できません。
Q: 私は大人なんだけどアラートくるけど。
A: 10代であると自己申告したユーザーにのみ送信されます。 そのため、アカウントの年齢が正しいことを確認してください。 年齢設定に誤りがある場合は、こちらから訂正リクエストを送信してください。
Q: アラートを解除できる?
A: できません。未成年として自己申告したユーザーにはデフォルトで有効です。 不要または誤ったアラートだと思われる場合は、安全アラートで親指を上下してお知らせください。