Krispって?
Krispとは、デバイス上でノイズを除去する、サードパーティー製の機械学習ソフトウェアです。 これまでの類似システム以上に、バックグラウンドのノイズを除去し、騒がしい場所でも、クリアな音声会話を実現します。
Krispはスタンドアロンアプリでもあります。 詳細はこちらのKrispのWEBサイトからどうぞ。
KrispがDiscordでどのように機能するか
わたし達は、音声通話体験をさらに向上させるため、Krispを統合しました。 機械学習によって犬の鳴き声や掃除機、またはドアを閉める音など、人間の声以外のノイズを除去します。
有効化
デスクトップ
方法は2つあります。 やってみましょう!
オプション1
1. ボイスチャンネルに接続してノイズ抑制アイコンをタップします。
2. これでKrispを有効または無効に切り替えられます。
オプション2
1. あなたのアバター右横にあるユーザー設定をタップします。
2. 音声 & ビデオを開きます。
3. ノイズ抑制 > Krispを選択します。
モバイル
こちらも方法は2つあります。
オプション1
1. ボイスチャンネルに接続 > 左上隅のチャンネル名をタップします。
2. ノイズ抑制 > Krispをタップして有効にします。
3. 有効または無効にした後、下にスワイプしてメニューを閉じます。
オプション2
1. 右下にある自分のアバターをタップし、右上の歯車をタップしてユーザー設定を開きます。
2. アプリの設定 > 音声をタップします。
3. ノイズ抑制 > クリップ の右側をタップして有効にします。
よくある質問
Q: Krispはどのプラットフォームに対応していますか?
A: Windows、Linux、Mac、Android、iOSでサポートされています。 Macプラットフォームは Apple CPU を必要とし、OS バージョン 12 以降が必要です。
Q: 費用は?
A: Discordでは無料です。 Discord外での料金はこちらです。
Q: 有効にするとKrispに情報を送信しちゃう?
A: いいえ。いかなる情報も送信されません。 音声、ユーザー、ビデオ、またはその他データが、Discord外に送られることはありません。 機械学習モデルは、あなたのデバイス上でノイズ軽減のためにのみ機能します。 どのような状況下でも、Krisp側にデータが送信されることはありません。
Q: これって通話中に全員が恩恵を受けるの?
A: いいえ。 Krispはあなた側のノイズしか軽減しません。 そのため、フレンドがKrispをオンにしていない場合は、フレンド側のノイズは聞こえます。
Q: 使い時は?
A: 人の声以外のバックグラウンドノイズが多い環境で最適です。
Krispはバックグラウンドのノイズに対し機能するので、静かな環境や高性能のマイクを利用している場合は、音声品質が低下する場合があります。 静かな環境下ではノイズを抑制する必要がありませんので、Krispをオフにしたまま通話してください。
Q: ビデオ通話は?
A: Yes! ビデオ通話でも使用できます!
Q: Go Liveは?
A: はい。 ボイスチャンネルでのGo Liveでも使用できます。
Q: Krispを1つのボイスチャットでオンにすると、他のボイスチャットでもオンに切り替わる?
A: はい。 一度Krispをオンにすると、再度オフにするまでは他の新しいボイスチャット上でもオンになります!
Q: 自動でオフになるんだけど?
A: デバイスのCPU使用率が非常に高い場合、Krispは自動的にオフになり音声パフォーマンスを維持し、あなたに通知します。 Krispを再び有効にする前に、全体的なCPU使用率を下げることをお勧めします。そうしないと、Krispはまた自動でオフになります。
Q: ブラウザは?
A: 2023年10月30日現在、ChromeおよびFirefoxでもKrispを使用できます。