ところで、サーバーって何?
サーバーを大きなツリーハウスに見立てるなら、サーバー内にある各チャンネルはフレンドとおしゃべりするための部屋と言えます。
サーバーは個々のハブとして二つのパートに分類されます。テキストチャンネルとボイスチャンネルです。
サーバーリスト
Discordの一番左端にあるのがサーバーリストです。サーバーを追加するたびに、リスト上に小さな丸いアイコンが表示されます。これらは縦一列に表示されます。
プロ用ヒント:
- サーバーアイコンを上下にドラッグすることで、サーバーリストの順番を変更できます。
- 他のサーバーに重ねることで、サーバーをグループ分けするをグループ分けすることもできます!
サーバーへ参加する
サーバーへの参加または作成は、サーバーリスト一番下の + アイコンを押します。
サーバー招待リンクを持っている場合は、リンクを張り付けて参加を押します。
招待リンクが機能しない場合は、こちらのガイドをご確認下さい。
参加サーバー数の上限
ユーザーが参加/作成できるDiscordサーバーは、100サーバーまでです。
Discord Nitroにサブスクライブすればこの上限を200まで引き上げられます。
Q:100サーバー以上に参加していて、その後にNitroが失効したらどうなるの?
A: あなたがサーバーから脱退させられることはありませんが、参加しているサーバーが100サーバーを下回るまで、新たに参加することができません。
まだまだ続くよ
Discordに参加しました。その次は?
もっとDiscordを知りたい場合は、こちらのガイドをご確認ください。